前回の2月の検定試験で惜しくも合格できなかった人も何人かおられて、全員 雪辱戦で受けてほしかったのですが同じ検定・級を再挑戦で申し込まれたのは1名だけでした。ちょっと残念です。2月から7月というと半年近くなるのでなかなかやる気を持続するのが難しいですね。
検定試験を合格してそれなりの資格をとるというのは「ひつこく持続して あるレベルまで成しとげる」という資質を問う試験であるかもしれません。2級や1級、初段など上の級の資格をとれる人は単にパソコンの技術や知識があるだけじゃなく、仕事や勉強にやると決めたら絶対やり遂げるという強い気持ちがあるんだと思います。きっと企業もそういう人材を求めています。
ラベル:日検