2014年02月21日

勝負の世界は非情で厳しい

いやー オリンピックで期待されたフィギュアスケートの浅田真央選手 残念でした〜ぁ。

高得点を狙うため自分の技術ギリギリの技で攻めなきゃいけないし、スケートはほんのちょっとタイミングがずれると転んじゃうのでほんと難しい競技ですね。まあそれがスリルがあって見てる方はハラハラ、ドキドキで感動も大きいんですけど。

悔しいとは思うけどフリーではしっかりした演技でしたし「お疲れさん!」って言いたいです。別に知り合いじゃないけど。それにしてもフィギュアスケートとかの演技前の緊張感というかプレッシャーは半端じゃないですね。 皆さん若いのにすごいと思います。

posted by 藤野 at 13:08| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月19日

がんばれ 真央ちゃん!

ソチ冬季オリンピックたけなわですね。

パソコンでインターネットばっかりやってるので、あんまりテレビで競技は見てないんですが今晩からいよいよ女子フィギュアスケートですね。

トップレベルの選手の真剣勝負はそういつでも見れるもんじゃないんで ぜひ生放送で見たいと思ったけど日本選手がでるのが午前3時頃、最終滑走者の浅田真央選手がなんと午前4時20分ぐらいらしいです。目覚まし時計でもかけようか。

フィギュアスケートは採点競技だから微妙だけど、それでも各選手 スケート人生をかけた発表会は見る価値あると思います。高得点を狙うため高難度の技を入れなきゃいけないし、高難度をねらうと失敗する確率も増すし、緊張度も増すし それでもその極度の緊張の中でミスを最小限に抑え演技するのはほんと大変です。

いつも習いに来ている小学生や中学生には タイピングの練習をして特打コップの記録なんかが伸び悩んだとき、いつも引き合いに出すのが「フィギュアの浅田真央選手がどんだけいままでジャンプなど練習してきた思ってるねん。何回も何回も何回も何回も真剣に練習してきたから大舞台でやれるんやで。」って言うんです。まあ浅田選手だけがやってるわけじゃないんですが、オリンピックに出るような選手はそれはもう基本練習を毎日毎日やってうまくなってるんです。

これはどの競技スポーツにも通じるし、タイピングの高度なレベルにも通じるし、英語の練習にも通じると思っています。何度も何度も同じことをコツコツ練習する。わかっちゃいるけど凡人にはなかなかやれないんですよね。オリンピックに出るような選手はこのコツコツ度がすごいです。

韓国のキムヨナ選手も強いし、ロシアの若い選手も急激に強くなってるし地元の応援もあるし、浅田選手だけじゃなく他の日本選手にもチャンスはあるけど・・・ 前回のオリンピックでは悔しい銀メダルだったから、ぜひ浅田選手には最高の結果を出してほしいけど、こればっかりはまだ終わってみなければわかりません。

赤の他人の私でも緊張でワクワクだけど、家族やお友達、関係者はドキドキでしょうね。本人は戦闘モード全開かな。意外と冷静かな。 とても楽しみです。

フィギュアスケート.jpg

posted by 藤野 at 22:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月17日

名探偵コナンのタイピングゲーム

うちの教室にある数あるタイピングゲームの中でも難易度が高い「特打ヒーローズ 名探偵コナン」を久しぶりにリナポンさんにやってもらいました。

なかなか手ごわいリフティングゲームですが大人モードでの挑戦です。大人モードはちょっと油断するとすぐに終わってしまいます。この録画しているときは何とランキングの新記録でした!

また皆さんぜひチャレンジしてください。




下の動画はヘボい人の動画です。
これでも日本語ワープロ検定の初段を持っているらしい。


posted by 藤野 at 23:40| Comment(7) | ソフトウェア情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月16日

日本語ワープロ検定試験 無事?終了

本日は日検主催の日本語ワープロ検定試験の試験日でした。無事?終了しました。連絡なしで受験されなかった方が1名おられました。受験料もったいないですね。連絡くらいほしいですね。

受験された方 お疲れ様でした。調子はどうだったでしょう。 大津市からJRの電車で来られて受験された方もおられました。稲枝駅まで車で送迎させてもらいました。駅から遠くてごめんなさい。でもまあ車で駅まで送迎まで無料でするパソコン教室もめったにないでしょう。たとえうちの教室で習っていなくても、資格取得のため検定試験をがんばってる方にはうちの教室は全面協力させていただきます。遠方のかたも遠慮なく検定試験にチャレンジしてくださいね。

来週の日曜日 23日は情報処理技能検定の試験日です。今回は受験される方はすくないですが、2名が1級を挑戦されます。今日も午前中 レッスンに来られましたが日検の検定試験といえど1級はなかなか骨がおれる手ごわい問題です。タイピングも速くないと時間内に問題を完成させるのも一苦労です。あと1週間模擬問題を何度も練習してください。 こうして検定試験のために何度も練習していることがワードやエクセルの基礎を身に付け、実際の仕事に役立つ土台になります。やって損はないと思います。



ラベル:検定試験 日検
posted by 藤野 at 22:11| Comment(2) | 検定試験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

都合でレッスンに来れない人に

今日、都合でパソコンレッスンに来れないイーグル君にオンライン課題です。

【第1問】
東京都
滋賀県
愛知県
大阪府
京都府
兵庫県
の人口、面積をネットで調べて「主要都道府県の比較表」というタイトルで表を作ってください。
その表で わかりやすいグラフを作ってください。
人口と面積は数字がだいぶちがうので つくるの難しいかも。
電話で質問受け付けます。

エクセルでやってください。 やった表とグラフを古いBBSに貼り付けて提出。
提出終わったら ここのブログでコメントしてね。

Google で 都道府県 面積 ってキーワードで検索したら都道府県人口・面積・人口密度ランキング というホームページが見つかったので ここを見てみるときれいに一覧表がありました。 それをエクセルにコピー、貼り付けして必要な都道府県のデータだけ抜き出したら表ができます。 

グラフは人口と面積を一緒に縦棒グラフにしたら数字の桁が違うので わかりやすいグラフになりません。そこで面積を第2軸にして折線グラフにし、複合グラフにしてみましたが これでもちょっとわかりずらいので 見る人に比較がしやすいように「人口の比較グラフ」と「面積の比較グラフ」を分けて別々につくりました。これなら見る人にわかりやすいと思います。
都道府県比較グラフ.png

---------------------------------
ご希望におこたえして、第2問を出題します。

先日 2月9日に東京都知事選挙が行われました。
ますぞえよういち さんが当選されましたが、次の選挙結果ホームページより エクセルファイルをダウンロードして得票数の多い順に並び替え、上位5名とあと「その他」、つまり6名分(その他は一人分で足してまとめる)の「都知事選得票数」としてわかりやすい表と わかりやすい円グラフを作ってまたBBSに画像を提出してください。 めっちゃ難しいもんだいですねえ。 君ならできる!
候補者別得票数(全候補) [PDF] [EXCEL]

作ってみました。
都知事グラフ.jpg
ラベル:レッスン
posted by 藤野 at 16:48| Comment(4) | レッスン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月05日

らくらくピアノ講座に申し込み

2月の節分も過ぎ暦のうえでは春ですが 今日はまたまた寒波でめっちゃ寒いです。すっかりブログもほったらかしでゴメンなさい。コメント欄ではいろんなヤジが飛んでますが、またいろいろ書きますので読んでコメントくださいね。

ところで先日 地元の回覧で「らくらくピアノ教室 受講生募集」というチラシが入っていました。稲枝地区公民館主催の中高年向けの無料講座です。2週間に1回のペースで全6回のピアノ入門者対象のレッスンらしいです。たまたま受講予定日が私が休みの水曜日ばかりだったので冷やかし、お試しも兼ねて今日 受講申し込みをしてきました。

応募者多数の場合は抽選により決定と書いてあるので実際に受講できるかどうかわかりません。

パソコンのキーボードは得意中の得意なのですが、ピアノのキーボードはまったくやったことないのでどうなりますやら。家にピアノないし、鍵盤ないし。まあ受講できることになったら安いキーボードでも買って習ってみることにします。

日頃 人に教えることは好きですが、何かを習うのは下手であまりやらないので素直に先生のことがきけるかどうかわかりません。またたった6回ですが休まずに行けるかも問題です。日頃 習っている人には言うこと聞いて、休まずにレッスン受けるのが上達の秘訣ですよ って言ってる手前、途中でやめてしまうのはさけたいですね。

それでもたった6回でピアノが弾けるようになるとは思えません。私は人生で3つハマりにハマってきました。ひとつは陸上競技、二つ目は英語、三つ目はパソコンです。 ピアノが4つ目のハマるものになるかもです。この年からいつかピアノがカッコよく弾けるようになったらすごいもんです。

パソコンのキーボードの指使い、練習方法、練習の心構え と ピアノのキーボードのそれとどれだけ違うのか、どこか同じところがあるのか それも興味津々です。

piano.jpg

ラベル:ピアノ
posted by 藤野 at 22:23| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。