2013年12月01日

日本語ワープロ検定試験 無事終了

12月になりました。今年もあと1ヶ月になりました。
日曜日の今日は 日検の検定試験日でした。いい天気で良かったです。

2名欠席者がありましたが、日本語ワープロ検定試験を合計 十数名の方が受験されました。うちの教室ではレッスン受けておられませんが、遠方から(京都!)受験にこられた学生さんもおられました。稲枝駅まで車で送迎サービスしました。

受験された皆さん、調子はどうでしたか? 本番に普段以上のちからを発揮する人、緊張していないようでやっぱり緊張していてうっかりという人もいます。通信文など20分の制限時間で時間が数分あまって見直しているのに 語句をタイプするのを抜かしている人や終了間際にあわてて間違い訂正・追加をする人もいました。

休みの日曜日に検定試験を受けるのもたいへんですが、一つ一つ目標の級をクリアしていくことで自信にもつながり、これからのやる気にもつながります。後日の結果発表をお楽しみに。

来週の日曜日(12月8日)は情報処理技能(エクセル)の検定試験日です。受験される方はがんばってください。

追記: 先日に味見をしてもらった愛媛のみかん農家さんからの産地直送ちっちゃいみかんですが、また追加で1箱(10kg)購入しました。ヤフオク!で。半分の5kg分はすでに予約注文を受けています。残り5kgは私も食べますが、どなたか欲しい人はお早めに申し出てください。5kg1000円です。5kgの半分で500円でもいいですよ。愛媛から滋賀までの送料は当教室負担します。






posted by 藤野 at 23:01| Comment(7) | 検定試験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。