2013年06月12日

Yahoo Japan! が中高生向けプログラミング教室

ヤフージャパンのトップページの下のほうに「中高生向けプログラミング教室の参加者を募集中」というのがあったので見てみました。

Yahoo! JAPANのオフィスで、3日間集中的にIT技術を学びます。「Androidアプリ開発コース」、「WEBデザインコース」、「2Dゲームデザインコース」、「iPhoneアプリ開発コース」の4コースの中から学びたいコースを自由に選択。パソコンをほとんど触った事の無い人でも安心してご参加ください。

って書いてありました。有料ですが東京に住んでるひととか、東京に里帰りする人とかにオススメです。プログラミングができないパソコン講師の私が習いたいぐらいです。中高生の時にこういう最先端のIT技術をITトップ企業から習うというのは中学校や高校で退屈な毎日の授業じゃなく、とても刺激的で何物にも代えがたい体験になると思います。東京だけじゃなく地方でもやってくれるといいのですが。



posted by 藤野 at 18:57| Comment(0) | ネットの情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日検の検定試験申込 6月13日締切

滋賀県彦根市の英語もやってるパソコン教室 ABCパソコン・英語教室です。

日本情報処理技能検定協会 略して 日検(にっけん)主催のパソコンの各種検定試験が7月にあるのですが、その申込締切が明日6月13日(木)午前中です。

詳しい内容はうちの教室のホームページか、日検のホームページをご覧ください。
毎週パソコンレッスンに来ている人は口頭で「受験します」と意思表示しておけば申込書提出と受験料は少し遅くなってもかまいません。

ぜひ、チャレンジしてください。
mousikomisyo.jpg


ラベル:日検
posted by 藤野 at 15:39| Comment(0) | 検定試験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。